家族旅行一日目と台風11号がモロに
ようやくまともな夏期休暇がとれ、いつもの銚子方面へ出かけようとした矢先、方向を同じく台風11号とやらが接近。進路も千葉??茨城へと最悪コース。 これはどこの屋外観光地もだめだろうと考え、あちこちを検索すると、例のおたく、 …
ようやくまともな夏期休暇がとれ、いつもの銚子方面へ出かけようとした矢先、方向を同じく台風11号とやらが接近。進路も千葉??茨城へと最悪コース。 これはどこの屋外観光地もだめだろうと考え、あちこちを検索すると、例のおたく、 …
今月は、土日のほとんどが地元行事動員でどうにもならず。ようやっと一段落したので、恒例!?の足利散策と思ったのだが、朝起きてみてその暑さに弱腰となる。 結局、子供らを連れて四輪車で足利へ出かけるという妥協。
精神的に疲れもみえているようなのかは不明。とにかく県外に出かけたいという衝動に駆られ、しばらく行っていなかった秩父方面へ出かけた。 本当は武甲山近辺や白石峠を抜けてあちこちふらふらしたかったのだが、やはり家族連れだとそう …
しゃぶしゃぶパーティの後は、腹ごなしにと大光院へ寄って子供らをすべり台で遊ばせるかと思ったところ、あーら何もない!?。 これでまた、少年時代の想い出がまた・・・
昨日とは雲泥の差とも言える穏やかな晴れ日に。 家族で、ホテル敷地内の庭園&温室を散策。この時期なので、目立った花々は見られなかったが、時期には桜やらバラやらが咲きそろうのだろう。どちらかというとオフシーズンの時期なので客 …
朝からどんよりとした天候。八景島シーパラダイスへは、JRからシーサイドラインを経て到着。昨日とはうって変わりやっぱ寒いわぁ。かつてのマザー牧場の二の舞かもしれなひ。 とりあえずイルカのショーを初っぱなに、子供の気持ちをぐ …
年中行事ではないが、この時期に行っている春を求めての家族旅行1日目。 今年は八景島シーパラダイスとこれまた「またか!」の水族館めぐりを企画。まずは三浦半島三崎港へ向けて首都高を走らせる。今日は珍しく首都「高」と言えるよう …
祖母の十三回忌で、親戚が集まる。 いろいろと思い起こすことあり。もうそんなになるのかと反省しかり。 子供らは大人に混じってゴルフに興じる?!。将来、群馬の宮里になる・・・わきゃないか。 夕方には妹夫婦も帰り、静かさを取り …
妹が甥を連れて里帰り。 そのためか、子供らはめちゃくちゃはしゃぎまわりの触りまくり。抱きかかえてあちらこちらへ連れ回すのであぶないったらありゃしない。 うれしいのはわかるんだが。
私めは、娘と「トリビアの泉、PRIDEカブト祭り」に熱中しておりました。 娘はヘラクレス派、私はにっぽんちゃちゃちゃ(なにそれ?)。 いやぁ、最初はのそらのそら動いて適当に勝敗が決まるモンだと思っていたんですが、なんのな …