外出して気分を紛らわせる
いくらか咳もうちばになってきた。いつまでもヒッキー状態ではいかんだろうと、昼食を兼ねて家族で出かけることにした。 足利の市内まちなか遊学館の展示物。 八丁撚糸機などが展示してあります。
いくらか咳もうちばになってきた。いつまでもヒッキー状態ではいかんだろうと、昼食を兼ねて家族で出かけることにした。 足利の市内まちなか遊学館の展示物。 八丁撚糸機などが展示してあります。
今年はおとなしくしなければ。 子供らは、露店の食べ物に夢中。
最近、子供らは水泳教室通い。風呂に入れてやると、練習の成果を自慢げに披露してくれる。とりあえず褒めてやらんとね。
太田でインフルエンザの集団発生が報じられたのをみて、あわてて子供らを連れて診療所で予防接種を受ける。確かに痛いわな。でも子供らは泣かなかった。ごほうびというか、近所の中華料理店で昼食をとる。結構うまかった。
幼稚園の運動会へ参加するために、車で送り自宅に戻り自転車で会場入りというご苦労様パターン。来年に入園する予定児のかけっこに参加し、結構はしゃいでいるのを見て、無事に入園できるんでないの、と安堵する。その後、再び自転車で自 …
「なにが欲しい?」と尋ねると、「不二家レストランでごはん食べたい」とありがたいおことば。いつかはブランド物なんて時がくるのかなぁ。 で、毎度の誕生日申請でキャンドルサービスあんど写真と昼食。 食後は大光院へ参拝。動物がい …
自宅に戻って見ると、家族が庭木の下にたむろっている。 セミが羽化しているところを発見したそうな。自分ももぞもぞと地中からはい出てくるセミを見るのは初めて。親子で貴重な体験をした。
特別何処へいくでもなく家族を連れて出かける。 以前NoN師匠に連れられて好評であった田沼町の道の駅にある中華料理店へ行ってみることにした。んで、私はまたスープチャーハンを注文、他はセットメニューで。やはりというか家族にも …
川や田んぼに縁のない人間なので、いまだにまともにホタルを鑑賞したためしがない。大間々町小平の里で見ることができるようなので、夕方に家族で出かける。日中は梅雨時とはいえそれなりに晴れていたし、湿度もジメっとしている感覚なの …
娘から部屋が欲しいとの嘆願を受け、ついに家を・・・なんてことはまだしばらくはないし。結局は物置と化している自分の部屋を明け渡すことにした。 と、簡単に言えるほどではなく、学生時代からため込んだ宝(ゴミ)の処理。教科書類、 …