球転がしではなく 作者: quinoa 2017年2月20日 21:15 中華アンプの具(オペアンプ)を、秋月で買ってきた「MUSES8920D」に交換。 真空管球転がしじゃなくなんて言ったらいいのか。 音出ししてまぁ自分好みになったかなぁ、と自信ないけどこれにて終了。
秋月でお買い物 作者: quinoa 2017年2月18日 18:08 訳あって都内に出張し、久しぶりに秋葉原に。 夕方の秋月もラッシュだなぁ。 いたずら用に「MUSES8920D」を2つ購入(一個480円)。 ルノアールにてしばし休憩。
中華アンプ開けてみる 作者: quinoa 2017年2月17日 22:06 アマゾンでポチった中華アンプ「Lepy LP-2024+」を恐る恐る開けてみる。 オペアンプがソケット式なんで、交換も楽そう。 やるか?やるのか?(何を?)
ぶらり史跡巡り 作者: quinoa 2017年2月11日 21:56 NoN師匠と久しぶりに史跡巡りに行ったとさ。 その前に腹ごしらえ。佐野の「あらいや」でボリューミィーなセットを満喫。 ミニどんぶりが普通サイズなんで要注意? 近くはよく通ったけど、足利公園に古墳があったとは知らなんだ。 確かに、古墳とおぼしき起伏あちこちに。 山の上にある織姫公園にも古墳があったっけ。 こんな街中に古墳が集中しているとはつゆ知らずの一日でした。
ラズパイ2枚目おかわり 作者: quinoa 2017年1月29日 12:43 PogoPlug不調につき、代替NASをどうしようかと迷い、ラズパイ3Bをアマゾンでポチってしまったので、OSインストール作業。 さて、これから辛いコンフィグ作業が始まる。