がんの切除手術からちょうど一ヶ月経過。
切除部の縫合糸は融けたのか吸収されたのか、なんとか無くなったが、まだ傷口の違和感は残ってしまうのは仕方ないかな。
相変わらず、自宅では粥、外ではコンビニ麺類という生活。
今でもうっかり噛んでしまうのではとビクつきつつ、時間をかけた食事をするしかない。
禁酒・禁煙は今のところ禁断症状は特に無く、なんとか継続中。
がんの切除手術からちょうど一ヶ月経過。
切除部の縫合糸は融けたのか吸収されたのか、なんとか無くなったが、まだ傷口の違和感は残ってしまうのは仕方ないかな。
相変わらず、自宅では粥、外ではコンビニ麺類という生活。
今でもうっかり噛んでしまうのではとビクつきつつ、時間をかけた食事をするしかない。
禁酒・禁煙は今のところ禁断症状は特に無く、なんとか継続中。
レジャー渋滞に飛び込んでいけるほど体力・気力が充実していないので相変わらず自宅療養。
「ALL JA コンテスト」でPC力を借りて電信部門で少し参加できたのに味をしめたわけではないのですが、「ALL三重33コンテスト」なる支部コンテストをやっていたので、三重ハムって・・・もとい見栄張って参加。
今回も、コンテスト参加局のCQを探し、FT-991で「Digital Sound CW」からマウスクリックでコールするという参加方法。
まぁコンテストはPCキーイングがデフォでしょ(わら)。
毎年、5月1日・2日の平日。
自分にとっては記念日なんだけど、相変わらず毎年休みづらい。
昨日あたりから少しずつ縫合してある糸が融けているのか外れてきている。別に異常があるわけでなく、自然とそうなるわけなので、出血があるわけでもないので放っておいて様子をみている。食べカスが取り切れていないのかわからないが、白い膿の塊のようなものも取れてきているようなので、徐々に直っているのかな。