さて、近所の電機店で購入したムラマサを受け取る。確かにウスい&小さい。早速無線LANの設定をする。うーむ、ケーブルレスがこんなに快適だとは。
節句のお祝いで
お礼の品くばりがなんとか終える。それにしても暑い。
そのあと、昼食はとあちこちドライブし、結局某デフレハンバーガー店にお世話に。なんかメニューを変えたようなので、お試しにと注文。まぁ、心情的なとこもあるんで、一回食えばもういらない。
サブノート購入
節句祝いのお礼に親戚近所をまわる。
サブノートは、連休明けに始まる研修で使うことを口実に購入を決定。別に自分で希望した研修じゃないんだから、多少は楽しみでもないとなぁ。
もうべつにどうでもいい誕生日
思い出すのもなんかイヤになるくらい気が滅入る夢から覚めて一日が始まる。誕生日くらい休みたいものなんだが、いつも会議日のため休みづらいもんで仕方なく出勤。
晴れて乾燥していてびっくりするくらい気分はいいのだが・・・でも、休暇とってるのもいるんだから、来年は休んでやろう。
JAZZの入門書

JAZZはこの一曲から聴け!―マイ・フェイバリット・アルバム100
JAZZのCDを買うのに迷ったときに手にしたのがこの本。
現に聴いて見て気持ち良いアルバムCDがセレクトされている。
歴史はそれからでかまわない。
紹介されている澤野工房レーベル。私のお気に入りです。
枕新調
出張から自宅に戻ったところ、寝具メーカーの展示会があるので行こうという家族の提言に、運転手としてかり出される。
枕のフィッティングをしてくれるというので、肩こり常習者の私はワラにもすがる思いでお願いする。多少高い出費でも、これで肩こりが軽減されるのであればと、即購入。果たしてこれが安い買い物になるか否か??。こうご期待!
またしょーもない悩み
新しく購入したハードディスクの領域をどう使うか....
明日早いんで、もう寝よ!!
煮込みうどんに舌鼓
縁の無い日である(きっぱり!!)。
昨日NoN氏からもらった味噌煮込みうどんを昼食にいただく。うん煮込み系は好みだ。うまい。
今日も風が強いので、あまり外出はせずに、おっと灯油がきれていた。あわてて買いに走る。
夕食は買い置きしてあった具でおでんを作る。しょうゆ味控えめでいい味になったと自己満足。家族が寝静まってから、購入してあったハードディスクの組み込みをいそいそと行った。とりあえずスレーブ側で組み込み無事認識される(あたりまえか)。さて、これからどのようにシステム構成をしたらよいかな??
本番に強い我が娘
義兄の結婚式で前橋へと行く。実は披露宴の中で花束贈呈をうちの娘(若干1歳半)がやることになっている。嫁さんは、ずいぶん前から歩く練習を積み重ねていたようだが大丈夫か??
と、心配していたら案の定ぐずりだしてしまい、会場の中や外を連れ回す。だが、花束贈呈の順番になったとたん、てくてく歩いていっちゃった。ありゃ本番に強いのね。親とは違うわ!!まぁ無事大役を終えたからいいかな。帰りはどっと疲れた。
玄関前に、味噌煮込みうどん(きしめん?)のパッケージが。
出張先からのお土産でNoN氏がわざわざ届けてくれたのだ。申し訳ない!!
眠いから明日食べるとします。
池袋界隈とアキバをうろちょろ
休暇をとって、池袋サンシャインシティの花の展覧会に行く。入り口でビラ配ってたのは、大学時代の同級生なり。中は花より人が多かった。東急ハンズの一階では、手作りチョコグッズに群がる♀♀♀♀♀♀......。
帰りは、アキバのBLESSでハードディスクを購入。IBMの8.4ギガ(DTTA350840)が19500円。
夕飯は相変わらず丸五のロース定食。満足!!