慣らし運転したかったのですが

あいにくの雪模様で挫折。軟弱者>自分 明日の法事のため、家族で服を選びに近所のアピタに出かけることに。といっても、私ではなく、子供のやつです。 昼食は、店内のモスバーガー。「ハバネロフォカッチャ」なるものをメニューに見つ …

Continue reading ‘慣らし運転したかったのですが’ »

芽吹きに向けての準備として

久しぶりに風もなく穏やかな朝。 なんて、のんびりするわけにもいかない。この機を逃してはいかんと、朝から梅に使う石灰硫黄合剤を準備する。親がホースを持ち、一本一本散布していく。暖かいので、じっとりと汗をかくが、汗に含まれた …

Continue reading ‘芽吹きに向けての準備として’ »

自分へのご褒美、はたまた単なる衝動買い?

結局、こうなった。 「KHS CX100 2004モデル」 タイヤクリアランスも余裕ありーのシクロクロス(雑誌記事ではシクロクロス風リラックスロード?ん)で、700×28Cのゆるポタ&通勤モードでイケそう。とはいえ、ドロ …

Continue reading ‘自分へのご褒美、はたまた単なる衝動買い?’ »

巷ではサッカー戦の話題だったみたいですが

私めは、娘と「トリビアの泉、PRIDEカブト祭り」に熱中しておりました。 娘はヘラクレス派、私はにっぽんちゃちゃちゃ(なにそれ?)。 いやぁ、最初はのそらのそら動いて適当に勝敗が決まるモンだと思っていたんですが、なんのな …

Continue reading ‘巷ではサッカー戦の話題だったみたいですが’ »