慣らし運転したかったのですが
あいにくの雪模様で挫折。軟弱者>自分 明日の法事のため、家族で服を選びに近所のアピタに出かけることに。といっても、私ではなく、子供のやつです。 昼食は、店内のモスバーガー。「ハバネロフォカッチャ」なるものをメニューに見つ …
あいにくの雪模様で挫折。軟弱者>自分 明日の法事のため、家族で服を選びに近所のアピタに出かけることに。といっても、私ではなく、子供のやつです。 昼食は、店内のモスバーガー。「ハバネロフォカッチャ」なるものをメニューに見つ …
朝、食事をしていると宅急便が来て、自転車通勤用セットと以前頼んでいたWnn8が一緒に届いた。 「夜指定の配達でしたが、よろしいですかぁ?」と言われたので、 「いえぇ、大丈夫ですよぉ」と返事したのだが・・・。 もしかして荷 …
GTで出発です。通勤用パーツまだ届かず。 寒さは和らいでいるが、今日は南東あたりからの風に変わっているため、スピードがのらない。夜からは雨から雪に変わるとの予報なので、気圧配置の影響かもしれない。 夕方はどんよりとした雲 …
朝起きるとやや鈍い頭痛。この時期は毎朝こんな感じ。 なんとか渇を入れて積雪後の湿った道を避けて出発する。CX100の方はまだ通勤仕様にしていないので、MTBを使用。 行きは寒さもさほど感じず、汗ばむ感じで到着。ロッカーに …
妹が甥を連れて里帰り。 そのためか、子供らはめちゃくちゃはしゃぎまわりの触りまくり。抱きかかえてあちらこちらへ連れ回すのであぶないったらありゃしない。 うれしいのはわかるんだが。
お昼前はかなり強かったが、その後は気温も上がったためか、霙状態になった。
自宅サーバにメールが届かないトラブル発生にしばしアセりまくる。 でも、よーく考えてみたらDynamicDNSサービスの契約切れでした(恥)。あわてて口座に振り込んで様子ながめ。早く復旧しますように・・・
久しぶりに風もなく穏やかな朝。 なんて、のんびりするわけにもいかない。この機を逃してはいかんと、朝から梅に使う石灰硫黄合剤を準備する。親がホースを持ち、一本一本散布していく。暖かいので、じっとりと汗をかくが、汗に含まれた …
結局、こうなった。 「KHS CX100 2004モデル」 タイヤクリアランスも余裕ありーのシクロクロス(雑誌記事ではシクロクロス風リラックスロード?ん)で、700×28Cのゆるポタ&通勤モードでイケそう。とはいえ、ドロ …
私めは、娘と「トリビアの泉、PRIDEカブト祭り」に熱中しておりました。 娘はヘラクレス派、私はにっぽんちゃちゃちゃ(なにそれ?)。 いやぁ、最初はのそらのそら動いて適当に勝敗が決まるモンだと思っていたんですが、なんのな …