よろしく相棒!?
消化のための夏休みをとり、新しい相棒?を待つ。 ほぼ予定時間に納車。恒例?の記念写真を営業の方が撮り、今後の定期点検のスケジュールを確認し、書類にサインしてセレモニーは終了。そして慣れ親しんだ車との別れ。息子とともに見え …
消化のための夏休みをとり、新しい相棒?を待つ。 ほぼ予定時間に納車。恒例?の記念写真を営業の方が撮り、今後の定期点検のスケジュールを確認し、書類にサインしてセレモニーは終了。そして慣れ親しんだ車との別れ。息子とともに見え …
初めて行ったのは中学の頃だったと思う。万年補欠の部活で東武線に乗って遠征に行ったときだったから、オープンして間もなかったに違いない。混雑と眩しいくらいの照明に完全におのぼりさん気分だった。初めて「でんでんバーガー(謎)」 …
95年に発売され即座に飛びついた初代モデル。 約11年といった期間なので、今まで一番長く乗った車。その間に奥方との生活が始まり、子供らを産院まで迎えにいったのもこの車。家族旅行や日常生活のパートナーとして使ってきた。だか …
SONYから発売されたGPSユニット。NoN師匠がヨドバシで購入し、帰り道に使っているのみて久々に強烈な購買欲がぁ(叫)。 本体そのものは小型で液晶表示もなにも無いGPSレシーバ。 ただひたすらに現在地のデータを記録して …
帰宅し、昼飯はどうしようかと考えていたところ、TVでは吉牛復活!?レポートで盛り上がっているのをみて、「吉野家行くかい?」と提案したがすんなり却下。 こういう日にこそ豚丼を食べなくてはとひねくれ根性の私なのに。 奥方は「 …
奥方から「掃除機買っちくりぃ!」とおねだりされ、こちらも高い買い物をした直後(まだ全額支払ってないが)という立場上、ヤマダ電機までおつきあいすることに。まだ、昨日の廃品回収の疲労から復活できていないのですが仕方ない。 と …
NucleusからMT形式でexportするプラグインが公開されているので、使ってみたが、「does not support SqlTablePrefix」というようなエラーでインストールできなかった。 こちらにある修正 …
いちじくを知人からたくさんいただいた。 生で食べてもちょっと飽きてしまうので、なんか変わった食べ方がないだろうかなと検索してみたらAll Aboutで「焼きいちじく」の作り方なる記事があった。くだものを加熱することに抵抗 …
久しぶりにまとまった休暇をいただく。 シューズがいい加減ヘタってきたので、ジョイフル本田で購入。末息子が腹へったと少々愚図り気味だし、天気もすぐれない感じなので、少しスパイシーなものでもという奥方の意見で昼食はカレーとな …
契約書にサインしてしまった、新型ストリーム。 もはや無線機のアンテナをつけるクルマじゃないなと覚悟。