自民党を解散する・・・・
しっ失礼しました。 「日本国憲法第7条により、衆議院を解散する」・・・でした。 最近、耳が老化してきたらしいです。 まぁ都合の悪いときに記憶が飛んだりする永田町界隈の老化パフォーマンスを真似て(汗)。 8月末日なんて忘れ …
しっ失礼しました。 「日本国憲法第7条により、衆議院を解散する」・・・でした。 最近、耳が老化してきたらしいです。 まぁ都合の悪いときに記憶が飛んだりする永田町界隈の老化パフォーマンスを真似て(汗)。 8月末日なんて忘れ …
例によって「モヤさま」録画モードです。 三回目のハワイ編。 ハワイ日本文化センターに展示してある石碑。 「仕方がない」の文字・・・・大ウケ。 でも、直後に「・・・深いなぁ・・・」。 ひとこと。 番組のモヤ感よか、 画面下 …
なかなか使いこなせない。 ・・・ふぅ・・・やっぱWMなんて***・・・
稲荷山の西側というか岩宿資料館の北というか。 知らぬ間にいろいろと整備されて公園化している。 先日、そこで田植え体験をしてきたというので家族で見物。 「ここらへんを植えたんだよぉ」と初めてのことをうれしそうに話していた。 …
Pocket Mapple Digital Ver.9 M-241に付属のもの。とりあえず動きますね。 画面は結構キレイ。 でも、僻地だと詳細図が無いですね。 別売で購入できるのか謎。 モバイルGoogleマップ 全力案 …
手持ちのiPod touchですが、OSをアップデート(ただし1200円の有償)。 かねてより言われていたBluetooth機能を解禁したようです。 さすがにソフトウェアでBluetoothを実現ではないですね。 早速、 …
S21HTのGPS機能を使ってみました。。 最初は雨雲の下、車内で操作してみましたがなんとかけなげに捕捉しています。 まぁ許容範囲内。晴天下では文句なし。というわけで一安心。 で、いろいろとGPS関係のソフトをインストー …
試しに画面キャプチャー。 Touch Diamondのウリである「Touch FLO 3D」を早々に切ってる。 でもそうするとあぁ~。 Windows Mobileなんだよねぇ (今頃気づくかぁ?)
なんだかんだで、5年間授業参観を不参加状態。 毎年のように現場(と内容)が変わって落ち着いていられなかったんで(言い訳)。 さすがに上の娘も来年は小学校卒業だから、一回ぐらいと休暇をとりました。 自分にとっても母校にもな …
芋場と契約・・・なんとか理由をつけて正当化してみる。 ・またPDAが欲しくなった。でもPalmは既に無く、PalmPreも日本発売は可能性低。 ・GPSロガーH-241の高感度は感服したけど、やはり現場はナビが欲しい。 …