河岸段丘

子供の修学旅行集合先への送迎を済ませ、どんよりとした秋雨の中だけど、山の方へ出かけてみた。

20171015073444

薗原ダム近辺は、まだ紅葉の時期には早い。
そこから川場方面へ。

20171015081852

20171015081903

20171015081954

タモリを魅了した河岸段丘を眺めるビューポイント。
道の駅で散策と買い物をして、雨が落ちる前に早々に退散。

聖天ずし

月一回の手術後通院。
異常はないとのことで安堵。
聖天山で参拝。今日は水曜日なので「聖天ずし」が店を開けているので、名物のいなり寿司を購入。

20170927110942

せっかく利根川越えたので、熊谷の老舗デパート「八木橋」へ行ってみる(初めて)。

20170927114926

20170927114903

あまり高価なモノは買えないが、せっかくなのでだいぶ傷んでいた財布を買い替えた。

かわうそくん

夏休み消化でどうしようかと思い、以前行った東松山の「埼玉県こども動物自然公園」までまた出かけることに。

前回は1月だったので鳥類は隔離状態だったかと思う。残暑一段落といった陽気で、園内を散策。

今回のお目当てはカピバラではなくコツメカワウソ。

20170922104857

20170922104838

なかなかちょこまかとした動きと表情が愛らしい。

20170922113113

でも、カピバラもスルーはしていない。

帰路で昼食先を探していたら「ピオニウォーク東松山」なるモールを発見。「ファーマーズガーデン」の野菜中心のバイキングがカミさん所望とのことで、ここで昼食をとる。