出費が(その3) 作者: quinoa 2016年3月23日 21:05 こっちは私の道楽で(汗)。 ONU交換後もハムバンドにしつこく出没するノイズ源。二階部屋のシーリングライト・ガス給湯器・洗濯機がワースト3。 ガス給湯器や洗濯機は使用時間も限られるので、まぁ許容範囲。 問題は二階部屋のシーリングライトは夜になればつけっぱなし状態。 蛍光灯式からLEDへの買い換えでノイズの出方が心配されたが、ノイズ発生が無かったので安堵しました。
出費が 作者: quinoa 2016年3月20日 22:45 高校入学祝いの約束で、スマホを買いに。上の子供の時とまた割引メニューが変わり何が何やら理解不能。 当の本人は、非林檎系でネットができれば通話機能はいらないそうなんで、なら2年とか面倒くさい事キャリア縛りとか考えなくて済むMVNOとかで交渉成立。 近所のショップでSIMフリーモデルとOCNのSIMを購入。 いそいそとネットで登録して接続できた。まぁ余計なオプションの解約とかないので明朗会計なのはいいかな。
JT65デビュー 作者: quinoa 2016年3月7日 23:00 ハムバックの目的であるJT65が、ようやくできるように。 リグとアンテナだけでOKというわけにはいかず、インターフェースの接続やアプリの設定とか苦労しました。
アンテナ張り 作者: quinoa 2016年2月27日 22:55 買ったままだったワイヤーアンテナ(サガ電子ツェップ型)をおっかなびっくり敷設作業。 心配していたSWRも問題なし。でもノイズも派手に入るので、発生場所探しをまた再開しなきゃ。