サル軍団発見
ドライブ途中、ハイランドパーク近辺でサル軍団を発見。なにか一生懸命にエサを探しているらしい。でも餌付けはしてはだめだと思いその場を立ち去る。 かたやうちのサル軍団。こっちは今晩の御飯を考えねば。
ドライブ途中、ハイランドパーク近辺でサル軍団を発見。なにか一生懸命にエサを探しているらしい。でも餌付けはしてはだめだと思いその場を立ち去る。 かたやうちのサル軍団。こっちは今晩の御飯を考えねば。
寝ぐせが簡単に直らなくなった。まぁ、それだけのこと。
館林は40℃を超えたらしい。とてもポタリング気分ではなかろう。 そんな中で私物の整理をして段ボール箱に梱包しつつ、扇風機でがんばってはいたのだが、完全な熱風ファンと化している。室内の方が暑く、軽い熱中症状態。当然あまりは …
暦では「立夏」。連休の最終日は朝からしとしと雨が降る。ちょっと過乾燥気味なので、観光地は災難とは思うが個人的にはありがたい。
日差しは眩しいが湿度が妙に無く、からりとしている。 今日は「ラムネの日」だそうだ。こういう日にはうってつけの飲み物かもしれない。 巷では「みどりの日」と変わったらしいが、自然を敬うのなら、こういったリターナブル容器に注目 …
いや、ひな祭り。旧暦だと4月19日だ。 あー今日もあったかい。汗が出るくらい。 庭の紅梅はほぼ盛りを過ぎ、南高梅はそろそろ盛り。昨年より2週間くらい早いかな。
出勤途中で濃霧に遭遇。 程なくしてかぁーっと日の光。 光線の色めきを見て・・・「あっ完全に春だ!」
近所の紅梅も満開。 居間では娘らが義妹と一生懸命にチョコづくり。「パパにもあげるからねぇ」・・・。「も」ってなに?
この時間まで賀状の印刷作業。 市町村合併で新住所名による宛名。恐らく年賀状も今年が最後かもね。
茨城からの帰り道、上空にまっすぐにのびた雲を発見。 その直後に茨城県北部を震源とする地震とのラジオからの報道。 うーむ・・・