天気メモ
晴れ。沖縄地方梅雨明け。
晴れ。沖縄地方梅雨明け。
学生の頃はこの上州の強風と乾燥で毎年のどをやられていたもんで、「こんな所出て行ってやる」などといきがってみせたんですが。
三寒四温極まり強風吹きまくり。外での用務だったので老体への影響を考え、スキー用タイツをはいて出勤。まぁこれが正解なんだろうな。なんとか無事に終えるも、やっぱり体には応えます。
近所では桐の花が咲き始める。 どーこにも行かない。近所を散歩程度。節句のお祝いということで、親が炊いてくれた赤飯をいただく。
眠い!(寝不足)。で、朝起きたら雪。通勤車はノーマルタイヤ。前方にケツ振るトラック。あぶねー!
冬とは思えない穏やかな一日。 大学時代の友人が遊びに来た。しかも奥さんとなる彼女付き。今年結婚する事は聞いていて、新居を探しているということで、一度うちに見に来ればという誘いはこちらからしたのだ。今自分達が住んでいるアパ …
新成人・受験生、それぞれにとって悲喜こもごもの一日。我が家は普通の一日。
とりあえず穏やかな日。 ニュースを見たら去年の平均気温が過去最高の年だったとか。 群馬が亜熱帯気候の仲間入りする日は近いのか。 実家のまわりでは紅小玉すいかの手入れに急がしそう。
大晦日の紅白も早々にテレビを切り、就寝。元日は朝6時ちょい前に起床。上州らしく北風が強い。この中駅伝なんて大変なこった。この歳になると、元旦の感動もありゃしない。でも久しぶりに朝日が拝めたので、東の空に一礼。今年の大晦日 …