春一番
今日は自己研鑽のため、埼玉県北部へ出没。 天気予報では春一番の吹く確率が高いとのこと。朝方はほぼ無風状態で春一番なら、帰りは南風で自転車にはうってつけとは思ったのだが、北関東の春一番は砂埃含みでハンパじゃないという経験上 …
今日は自己研鑽のため、埼玉県北部へ出没。 天気予報では春一番の吹く確率が高いとのこと。朝方はほぼ無風状態で春一番なら、帰りは南風で自転車にはうってつけとは思ったのだが、北関東の春一番は砂埃含みでハンパじゃないという経験上 …
お昼前はかなり強かったが、その後は気温も上がったためか、霙状態になった。
久しぶりに風もなく穏やかな朝。 なんて、のんびりするわけにもいかない。この機を逃してはいかんと、朝から梅に使う石灰硫黄合剤を準備する。親がホースを持ち、一本一本散布していく。暖かいので、じっとりと汗をかくが、汗に含まれた …
風強く、今日は一日外での活動で風邪っぴきの体には堪える一日。 早々に帰宅し、コンビニの販売促進活動を無視して、「恵方巻き」ではなく、家族で鍋を囲んでの夕食。
紅白も例年どおり見ずに就寝し、起きると年があらたまる。 昨日の雪の影響で急遽出勤する。残雪の凍結で車の往来も少ない。現場の方は特に問題ないようなので早々に帰宅。佐波郡地区は地区名の看板掛け替え風景を目撃する。新年早々から …
11月の陽気かね?
風もなく穏やかな日。
昨日のどしゃ降り後は妙に暖かい。ちょっと気になる。
午後から前橋で会議。 帰路の書店に寄り、外に出ると雷雨状態。北関東を中心の雨雲らしい。この時期に雷雨というのも珍しい。
結局今日もじて通あきらめる。