コテージで暖炉を楽しむ

いつもの年は年末年始はどこにも出かけないのですが、今年は無理を押して家族旅行。またもや那須方面。よほど県内にいたくないらしい自分。本当は冬休み中隠っていたかったのだが、あいにく予約も取れず金銭的にも厳しいので二泊で申し込 …

Continue reading ‘コテージで暖炉を楽しむ’ »

電車運行維持のために「ぬれ煎餅」を買ってください!!

銚子電気鉄道のHPから。 子供が生まれて、毎年のように千葉方面へ行ってました。宿泊は決まって犬吠埼。ちっちゃなローカル線。遊覧車の心地よい風を思い出した。ぬれ煎餅も。夏休み時期は盛況なんでしょうが、今の時期は地元客主体な …

Continue reading ‘電車運行維持のために「ぬれ煎餅」を買ってください!!’ »

鑁阿寺と蕎麦まつり

息子が流行の風邪なのか調子が悪そうなので、家を静かにしようと娘を連れて鑁阿寺へお参りに出かける。足利市内がちょっと混んでいる感じなのでおかしいなぁと思っていると、なんか蕎麦まつりをやっているらしい。 寺北の駐車場にとめよ …

Continue reading ‘鑁阿寺と蕎麦まつり’ »

ごめんよ、しばらく旅行は辛抱しとくれ

早めにセットした携帯電話の目覚ましでごそごそ起き出して外を眺めてみる。どんよりとした雲が流れており、せめて星空でもと思ったのだがそれもかなわぬ。ロフトの天窓から星が眺められれば、子供らも喜んだろうに。そのまままたベッドに …

Continue reading ‘ごめんよ、しばらく旅行は辛抱しとくれ’ »

行けると思ったときに行った方がいいよ

この先まともに休養をとれるかどうか大いに不安を感じる状態だったので、ともかく家族旅行したい。もはや強迫観念状態。前回の新潟方面はちょっと不評だったので、またホームグラウンドといえる那須方面を計画。 ところがあいにくの雨模 …

Continue reading ‘行けると思ったときに行った方がいいよ’ »

運動会そっちのけ?

娘が通う小学校の運動会なんだけど、「運動会・揚げパン・夏休みの工作」という小学生時代の三大トラウマを持つ身としては、ふとんの中でごろごろしていた。奥方の一喝で起こされたんだが、すでにサンドイッチやら栗おこわのおにぎりやら …

Continue reading ‘運動会そっちのけ?’ »