9月の自転車参拝もとい自動車参拝
今月も土日はいろいろと雑務が入ってしまうし、時間が空いたなぁというのにまたも台風が接近。おまけに風邪っ気なので、自転車に乗る根性もなく、また家族を連れて自動車で足利へ向かった。 鑁阿寺の境内に入るとぷーんと甘い香りが。キ …
今月も土日はいろいろと雑務が入ってしまうし、時間が空いたなぁというのにまたも台風が接近。おまけに風邪っ気なので、自転車に乗る根性もなく、また家族を連れて自動車で足利へ向かった。 鑁阿寺の境内に入るとぷーんと甘い香りが。キ …
運動会と聞いて胃がキリキリ痛むトラウマを抱える身として、会場にいることも結構キツい。 それでもがんばってビデオをまわす私って健気?。
ロジテックLAT-FM200U。 旅行に間に合わせるために衝動買いしたもの。 シガーソケットから電源を供給し、USBメモリをさせば中のMP3ファイルを再生し、FMトランスミッタでラジオへ流すシロモノ。でも本命は他のMP3 …
ようやくまともな夏期休暇がとれ、いつもの銚子方面へ出かけようとした矢先、方向を同じく台風11号とやらが接近。進路も千葉??茨城へと最悪コース。 これはどこの屋外観光地もだめだろうと考え、あちこちを検索すると、例のおたく、 …
今月は、土日のほとんどが地元行事動員でどうにもならず。ようやっと一段落したので、恒例!?の足利散策と思ったのだが、朝起きてみてその暑さに弱腰となる。 結局、子供らを連れて四輪車で足利へ出かけるという妥協。
来週からのテンパり状態(修羅場!?)に備えてというほどではないが。 ほんと精神的にまいっている状態なので(涙)
ぶっかけめしの悦楽遠藤 哲夫 いいねぇ、こういう日常的な食生活に言及したエッセイ大好き。 ところで、文中の「郷土かけめしマップ」なるもので、群馬は「とろろ飯」になっているが、個人的には晩につくった「おっきりこみ」が翌日残 …
一日あっつぅ!。
DIONから他の接続サービスへの移行はすんなりできたのだが、DIONのメールボックスを外部から送受信できない。なんとかならんかと検索しまくり、FAQをようやく探す。 はぁ・・・POPとSMTPサーバー名を換えるのね、とり …
検査項目の細かいところはさておき・・・かっ? 気になる体脂肪の項目だが、昨年に比べ約7%減。これは嬉しい。 とはいえ、自転車通勤の効果なのか、梅肉エキスの習慣か、はたまたガジュツの恩恵か、ヘルシア緑茶の効能か??? わけ …