9月の自転車参拝もとい自動車参拝

今月も土日はいろいろと雑務が入ってしまうし、時間が空いたなぁというのにまたも台風が接近。おまけに風邪っ気なので、自転車に乗る根性もなく、また家族を連れて自動車で足利へ向かった。 鑁阿寺の境内に入るとぷーんと甘い香りが。キ …

Continue reading ‘9月の自転車参拝もとい自動車参拝’ »

FMトランスミッター内蔵 車載用MP3プレーヤー

ロジテックLAT-FM200U。 旅行に間に合わせるために衝動買いしたもの。 シガーソケットから電源を供給し、USBメモリをさせば中のMP3ファイルを再生し、FMトランスミッタでラジオへ流すシロモノ。でも本命は他のMP3 …

Continue reading ‘FMトランスミッター内蔵 車載用MP3プレーヤー’ »

家族旅行一日目と台風11号がモロに

ようやくまともな夏期休暇がとれ、いつもの銚子方面へ出かけようとした矢先、方向を同じく台風11号とやらが接近。進路も千葉??茨城へと最悪コース。 これはどこの屋外観光地もだめだろうと考え、あちこちを検索すると、例のおたく、 …

Continue reading ‘家族旅行一日目と台風11号がモロに’ »

気どるな!、ぶっかけろ!

ぶっかけめしの悦楽遠藤 哲夫 いいねぇ、こういう日常的な食生活に言及したエッセイ大好き。 ところで、文中の「郷土かけめしマップ」なるもので、群馬は「とろろ飯」になっているが、個人的には晩につくった「おっきりこみ」が翌日残 …

Continue reading ‘気どるな!、ぶっかけろ!’ »

人間ドックの結果は

検査項目の細かいところはさておき・・・かっ? 気になる体脂肪の項目だが、昨年に比べ約7%減。これは嬉しい。 とはいえ、自転車通勤の効果なのか、梅肉エキスの習慣か、はたまたガジュツの恩恵か、ヘルシア緑茶の効能か??? わけ …

Continue reading ‘人間ドックの結果は’ »