うぇるかむ架空請求とぅカミさん
「財団法人、東京中央管理局」なる所から、なにやら民事訴訟裁判告知が何故か「東京多摩」の消印で到着。 それにしてもハガキ一枚とはね。 で、宛先みたらカミさんだったい。 私:「おめでとう、これでお前も立派なネット住民だいね」 …
「財団法人、東京中央管理局」なる所から、なにやら民事訴訟裁判告知が何故か「東京多摩」の消印で到着。 それにしてもハガキ一枚とはね。 で、宛先みたらカミさんだったい。 私:「おめでとう、これでお前も立派なネット住民だいね」 …
PLANTED #3 #4、表紙でないぞ>「あま」。そんなんで#3。 特集は「ディズニーランドの植物」で、「ネズミ」アレルギーの私なら手にも取らなかったかも。元ネタはいつものTBSラジオ「ストリーム」。モンスーン気候おま …
「さて、そろそろ搾取してもいいですか」、ってところかね。 やっぱ、サービスパックぐらいつけてくれんかね (^^ゞ
なぜか急に思い出した、宇宙博。 巨大(に見えた?)なサターンロケット。月着陸の再現(演技?)。 私はすでにお台場には行っていたのだよ。 んじゃ、夏休みの旅行はお台場は却下。 一日一膳もとい、一善!
「うどん文化の根強さは想像以上。麺の共存はたやすくない・・・」とは、関係者の弁。 うーん、つぅことは「ふじでんでん」理論は正しかったのか? 「フードテーマパーク」そのものがそろそろ飽きられたのか? 気候に合わなかったのか …
「子門と照子のQSOジョッキー」を聴きながら国家試験勉強しとった世代としては、ラジオNIKKEI「大橋照子のテルネット・イン」ポッドキャスト版はチェックせねば。 で、過去の放送をちょいちょいと聴いてたら、「鎌倉幕府は11 …
Denim(初回限定盤) 竹内まりや 6年ぶりのオリジナルアルバム。 今の自分には、詞が痛い。
NoN師匠のおニューロードバイクと走る計画だったのだけれど、朝からとてもサイクリング陽気とは程遠い馬鹿っ風状態。でもせっかく計画したんだし、とりあえず行ってみっかと、師匠の戦闘車に積み込み、向かったのが旧境町の広瀬川河川 …
ムシャクシャした時には、ガッツリ喰う・・子供が。 私はちびりちびり。
参院選のアメ玉?、しかも甘味料こってり感満天。 その場しのぎの安上がりなウケ狙いは、選挙前の定番。祝日の意味なんぞどうでもいいから、結局は観光地へ行ってカネ落とせってことだろうけど、そうなると時期が肝心。おそらくおらが地 …