一ヶ月経過して
がんの切除手術からちょうど一ヶ月経過。 切除部の縫合糸は融けたのか吸収されたのか、なんとか無くなったが、まだ傷口の違和感は残ってしまうのは仕方ないかな。 相変わらず、自宅では粥、外ではコンビニ麺類という生活。 今でもうっ …
がんの切除手術からちょうど一ヶ月経過。 切除部の縫合糸は融けたのか吸収されたのか、なんとか無くなったが、まだ傷口の違和感は残ってしまうのは仕方ないかな。 相変わらず、自宅では粥、外ではコンビニ麺類という生活。 今でもうっ …
多少は遠出したかったけど、まだ体力に不安あり。 なぜか「桐生が岡動物園」でカミさんと二人開園を待つ。 せっかく来たんだからと、園内だけでなく、市街地(天満宮近辺)まで足をのばしてみる。 学生の時は、関心もなかった裏路地を …
ガストモーニングから・・・。 食リハビリと太田市内へ買い物。
レジャー渋滞に飛び込んでいけるほど体力・気力が充実していないので相変わらず自宅療養。 「ALL JA コンテスト」でPC力を借りて電信部門で少し参加できたのに味をしめたわけではないのですが、「ALL三重33コンテスト」な …
コメダのモーニングに久しぶりに行ってみた。 まるごとのゆで玉子は難しいので、ペーストの方を選択。 アイスコーヒーをちびりちびり飲みながらちぎったパンを噛みしめる。 ありがたい・・・。 ジョイフルでは、ちょいレアチーズで食 …
毎年、5月1日・2日の平日。 自分にとっては記念日なんだけど、相変わらず毎年休みづらい。
朝、目がさめてしまったので、近所のコンビニまで軽く歩きつつ買い物。 桐生のユニクロでジーンズ等物色、ランチは近くの回転寿司で恐る恐る噛みしめる。 昨日からいわゆるアマチュア無線のコンテスト「ALL JA コンテスト」。 …
昨日あたりから少しずつ縫合してある糸が融けているのか外れてきている。別に異常があるわけでなく、自然とそうなるわけなので、出血があるわけでもないので放っておいて様子をみている。食べカスが取り切れていないのかわからないが、白 …
退院したあと最初の通院。 手術で切除した組織の状況について話を聴く。 最初に聴いた内容から大きく変わったところはなかったが、今後のライフスタイルの注意については再度釘を差されたので自戒しないと。保険などで必要となる診断書 …
太田市の北部運動公園へ芝桜を観に出かける。 天気も穏やかで気持ちいい時間を過ごせた。 ネモフィラもちょっぴりでしたが咲いてました。