榛名山周回?
日曜日。家にいるのもなんなので吾妻方面ドライブ。 道の駅「霊山たけやま」で昼食を摂り、長野原まで行ってしまうと帰りが大変なので、大戸関から旧倉渕村〜榛名方面ルートで帰ることにしました。 旧倉渕村の中心地に道の駅「くらぶち …
日曜日。家にいるのもなんなので吾妻方面ドライブ。 道の駅「霊山たけやま」で昼食を摂り、長野原まで行ってしまうと帰りが大変なので、大戸関から旧倉渕村〜榛名方面ルートで帰ることにしました。 旧倉渕村の中心地に道の駅「くらぶち …
こどものオープンキャンパス参加で送迎。 籠原駅近くのファミレスで時間調整と朝食。 目標高いのはいいけど、教育費の貯えがごにょごにょ…。
旧榛名町までドライブ。 昼メシ腹になったので、深い理由はなく!安中榛名駅まで行ってみたのだが。 駅前のコンビニもなくなって、広場に孤独のオヤジひとり。
朝食は宿泊先でのバイキング形式で洋食コース選んだら、スクランブルエッグもビュッフェに並んであるのでダブッちまった。 帰路はどうしようかと鹿沼方面へ向かう。 いつもの国道293経由かと考えていたが、親から「家建てたら古峯へ …
コンテスト打ち上げ(残念?)会で、久しぶりの宇都宮カミさん付き。 今回は(から?)アルコール抜きの席でとりあえず参加。仕方ないか。 カミさんは餃子を堪能できたのを喜んでいた。
日の出前後は穏やかだったものの、以後また風が強まり、アンテナも折れんばかりにしなりまくる。 今回は終了時刻待たずに撤収することとなった。天候には逆らえない。 私以外は日光宇都宮道路経由での帰路なので、一台で寂しく日足トン …
いろは坂手前までは穏やかだったのに、現場に着くと昨年とは一変。 台風並の強風に遭遇するなかでのアンテナ等の敷設作業を手伝う。 ロケーションの比較的良い場所は当然強風に煽られるため、場所を変更せざるを得ないことに。
明日からまた奥日光山籠もりのため、昼休みとか合間にちょこちょこ買い物をする。昨年はジリジリする晴天の中で完全に「日やけど」状態だったのでそのへんとか準備しないと。 それより、滑舌の悪さがメンバーの足を引っ張らなければいい …
車検中、持ち主も病院で手術後の定期検診。 採血と次回の予約をして終了。外観上の検診では異常はないとのこと。 「完治」というゴールがはっきりしない以上は、定期的に検査に赴くしかないのが辛い。 神社へ参拝して帰宅。 夕方ディ …
マイカー購入から最初の車検となる。 毎日往復60kmの酷使なんでね。